自分らしい働き方を選べる就労支援A型
パソコンを用いた業務に取り組むなかで、社会で求められる技術を磨ける環境づくりに尽力しております。宇都宮で動画編集等の専門的なスキルを身に付けていただけるように就労支援をいたします。
パソコンに関する多彩な業務をご案内
check!
将来の可能性が広がるきっかけ
動画編集に必要な知識や技術を身に付けられる就労支援A型を通した未来への躍進を応援
-
Point 01
ご自身との相性を測る事前体験
ストレスフリーで楽しく働ける雰囲気づくりを目標に、カフェのように落ち着いたおしゃれな空間を整えました。なお、事業所の見学や就労支援A型の体験などもOKで、動画編集等の業務を実際にお試しいただけます。
-
Point 02
多様な業務に触れるきっかけ
パソコンの業務を中心に、モノづくりやネットショップの物販などに関係する仕事の就労支援も実施しております。宇都宮で様々な仕事に触れるなかで、自分自身の興味や適性などを見極め、将来の可能性を広げるチャンスを得ていただけます。
-
Point 03
AIを用いるノウハウの習得
主に、AIを活用したパソコン業務の方法について、働きながら実践的に学びを深められる環境を宇都宮でご提供しております。動画編集の方法を実際に体験しながら、確かな技術と知識を磨いていただけます。
お気軽にご連絡ください
About
生きづらさや働きづらさを感じていらっしゃる方をサポートするための取り組み
就労支援事業所 J・BASE
住所 | 〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町65-2 大柿ビル1F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
028-689-9933 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土,日 ※会社カレンダーによる (平日の祝日は対応可能) |
代表者名 | 橋本 吉司 |
運営会社 | 株式会社ZEALL.plus |
就労支援事業所 J・BASEのこだわり
高度なスキルを磨いていくチャンスを宇都宮で得られる環境
個性を尊重しながら将来の自立を後押しするための就労支援
主に、AIを活用したパソコン業務に関する就労支援A型をご案内しており、動画編集の技術や知識などをしっかりと身に付けていただけるようにサポートしています。一度スキルを学ぶことで、たとえ将来的に一般就職を選択し、支援を受けなくなったとしても、そのときにはご自身の手で稼ぐだけの力が育まれております。これにより、副業やフリーランスなどで稼ぐ選択肢にもつながります。
代表自身が障がいを持つ立場として、障がいを持っていなかった頃の経験も踏まえながら、ご利用者様に寄り添った支援を心掛けています。例えば、在宅勤務ではない場合に、少しでもストレスを感じずに楽しく働いていただきやすいよう、事業所内をおしゃれで落ち着いた空間に整えています。見学や体験などはいつでも対応可能で、無料で各種支援内容についてお確かめいただけます。