作業しやすさにこだわる就労支援B型

ご利用者様が安心して利用しやすい就労支援を追求し、在宅での生産活動にも対応しております。宇都宮で送迎も可能であるものの、集団行動や移動などが難しい方も気軽に作業しやすい環境づくりを心掛けています。

一人ひとりの気持ちを尊重した選択肢

  • アイコン1

    利便性

    移動の手間を省略

  • アイコン2

    安定感

    利用しやすい支援内容

  • アイコン3

    総合的

    個別で柔軟な対応

宇都宮

check!

気軽に就労を目指しやすい体制

集団生活が苦手な方も在宅で安心して作業できる柔軟な就労支援B型

  • Point 01

    パソコンの関連技能を中心に習得

    データ入力の他、AIを活用したパソコン業務もお任せしており、画像生成やライティングなどの様々な仕事に関わるスキルを磨いていただけます。将来的に就労支援B型を受けなくなったとしても役立つ知識や技術の習得を在宅で目指せます。

  • Point 02

    おしゃれで楽しく働ける環境

    ストレスフリーで楽しく働ける環境づくりに努め、宇都宮で落ち着いたおしゃれな空間をご用意いたしました。黙々と作業に取り組む時間がある一方で、周りと会話しながら作業する機会もあり、就労支援を通して充実感を得ていただけます。

  • Point 03

    現代に合う働き方の一つ

    働き方が多様化した現代では在宅勤務は珍しくありません。障がいのある方も、宇都宮で集団生活の難しさを感じることなく作業していただけるよう、ご自宅でのパソコン業務等をお願いしております。

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~18:00

About

生きづらさや働きづらさを感じていらっしゃる方をサポートするための取り組み

就労支援事業所 J・BASE

住所

〒321-0962

栃木県宇都宮市今泉町65-2

大柿ビル1F

Google MAPで確認
電話番号

028-689-9933

028-689-9933

営業時間

9:00~18:00

定休日

土,日 ※会社カレンダーによる

(平日の祝日は対応可能)

代表者名 橋本 吉司
運営会社

株式会社ZEALL.plus

事業所から車で片道約30分以内にお住いの方に送迎もご提案しております。集団生活が苦手であったり、体調が安定しなかったりと、仕事や人生に対して思い悩んでいらっしゃる方を少しでも多く支援できる体制づくりに努めています。

就労支援事業所 J・BASEのこだわり

ご自身の手で稼いでいく実感を宇都宮で得られるチャンス

将来の自立につながるスキル取得をお手伝いする就労支援

パソコン業務を主軸としながらも、ご利用者様一人ひとりの個性や気持ちに合わせた就労支援B型をご案内するために、モノづくりやネットショップの物販などに関わる作業もご用意しています。また、一人ひとりの体調やご都合に合わせたペースで無理なく作業していただけるよう、在宅での作業や週1日だけのサービスの利用といったご要望にも臨機応変に対応いたします。
事業所に通われる場合は、作業する場所の雰囲気や設備などもチェックすることが大切であることから、事前の見学や体験などを無料で受け付けております。代表自身が障がいを持つ現状と障がいを持っていなかった過去の経験を踏まえながら、より多くの方が自分らしい暮らしを送りやすい社会に貢献していけるよう、充実した支援体制を整備してまいります。

Contact

お問い合わせ